「生命ラジオ」5周年ライブ開催決定!!
数学の演奏会 in 周防大島 2025 師走
2025年12月20日(土)開場13:00 開演14:00
(17:00終演予定・途中休憩あり)
会場:周防大島「和佐星舎」
〈出演〉
森田真生

数学の演奏会 in 周防大島 2025師走
京都を拠点として活動する独立研究者・森田真生さんの「数学の演奏会」周防大島編。約2年ぶりに開演です!
世界はこんなにも驚きと喜びに満ちている。そのことをライブのたびに気づかせてもらい、今まで当たり前だと思っていたことが揺さぶられる。その揺らいだ心に、次の一歩が生まれる感覚があります。実際にここでの学びが人生の転機になった方が何人も。
現在「数学する惑星」(『新潮』)と「ともにゆく道」(『小説すばる』)の二つの大きな連載を続けられている森田さん、この日このとき、どんなことを考えられているでしょうか。出会いは当日のお楽しみです。
会場は海と山、生き物や星々に囲まれた山口県・周防大島の旧公民館「和佐星舎」。オンラインでは、京都と周防大島を結んで毎週行う「生命ラジオ」がついに5周年を迎え、その記念も兼ねて今年のライブ締めくくりです。そして来年へ。
皆さんとともに味わい、この場をつくっていけたらこんなにうれしいことはありません。ぜひぜひご参加ください。
日常のすべてのささやかな瞬間こそ、生命の表現の舞台なのである。
(著書「かずをはぐくむ」より)
数学の演奏会 in 周防大島 2025師走
☑ 日時 2025年12月20日(土)
☑ 開場13:00 開演14:00(17:00終演予定・途中休憩あり)
☑ 出演 森田真生
☑ 会場 周防大島「和佐星舎」
〒742-2518 山口県周防大島町和佐332-5
☑交通 🔸車でお越しの方→会場付近に臨時駐車場あり
🔸電車でお越しの方
JR大畠駅より会場行シャトルバス便あり(要予約)
往復: 2500円 / 片道: 1500円
シャトルバスのお申込みはこちら
☑ 書籍・甘味・飲み物などの販売あり
☑ LIVE PRINT
ガッツムネマソ(BONKURAFEVERS/castlefactory)
演奏会in周防大島ならでは。シルクスクリーン職人ガッツさんによる、
この日この場でプリント(Tシャツ、パーカーなど!?)当日のお楽しみです。
☑ 参加費
・一般5000円
・U-25 2500円 「ぷりんどら」付
・小学生以下無料(必ず保護者同伴でお願いします)
※当日券はそれぞれ500円増し
※U-25(25歳以下)チケットのお客様は、入場時に年齢を確認できる身分証をご提示ください。
☑ (「生命ラジオ2025年12月」参加の方は「数学の演奏会」の参加費2500円)
※「生命ラジオ」をお申込みの方には別途お知らせいたします。
生命ラジオの詳細はこちら→ https://www.yorimichibazar.com/seimeiradio2020
☑ チケット:寄り道バザールのホームページから、または各ご協力店にて
寄り道バザールのオンラインショップ11/18より
各店頭にて受付〈11/20から順次〉
【ご協力店様】
・和佐星舎 山口県大島郡周防大島町和佐332-5
・iiiro gelato (イイイロ ジェラート) 山口県大島郡周防大島町和佐582
・石崎商店 山口県大島郡周防大島町和佐593-4
・幸進堂 山口県大島郡周防大島町西安下庄3905-1
・COFFEEコナwith FINE FOODS 山口県大島郡周防大島町小松1107
・道の駅サザンセトとうわ 山口県大島郡周防大島町大字西方1958-77
・Itonami Cafe 山口県柳井市日積3060
・不動院 山口県柳井市神代4216
・himaar 山口県岩国市今津町1-10-3
・横川シネマ 広島市西区横川町3-1-12
☑ 製作協力: 周防大島若者クラブ / COFFEE コナ / 寺下のぞみ / netto / サザンセト交通
☑ 主催: 寄り道バザールhttps://www.yorimichibazar.com/
お問合せはメールにて受付けております。 yorimichibazar@outlook.com
【ご注意】本ライブの配信はございませんので、ご了承くださいませ。
11/18より受付開始!
寄り道バザール・オンラインショップの前売りチケットはこちらより。
当日受付にてお渡しいたします。
↓↓↓
https://yorimichishop.com/?pid=189403615
生命ラジオのお申し込み・詳細はこちらから
↓↓↓
https://www.yorimichibazar.com/seimeiradio2020
【お申込み時の注意事項】
自動返信ではないため、ご入金後少しお時間いただいて返信となる場合がございます。どうかご了承くださいませ。
※メールはご登録のアドレスにお送りいたします。迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう可能性もございますので、2〜3日経ってもメールが届いていない方はお問い合わせください(yorimichibazar@outlook.com)
※【Gmaiをご使用の方へ】メインの受信トレイではなく「プロモーション」や「ソーシャル」フォルダに振り分けられてしまう場合がございます。受信トレイに届いていない場合、そちらもご確認お願いします。
※携帯キャリアアドレスご使用の場合、受信エラーとなる可能性がございます。
ご不明な点は、お気軽にご連絡くださいませ。
【宿泊・交通についてのご案内】
会場付近に駐車場あります。係の指示に従ってください。
新幹線「新岩国駅」から車(レンタカーなど)で会場まで約1時間30分以内
飛行機「岩国錦帯橋空港」から車(レンタカーなど)で会場まで約1時間30分以内
在来線 JR山陽本線「大畠」駅より
周防大島近隣のレンタカー情報
http://www.suouoshima.com/access/tachibana.html
※土日祝に駅から和佐にたどり着ける公共バスがございません。
ご注意くださいませ(タクシーなどご利用)
タクシー会社
東和タクシー 0120969200
栄幸タクシー 0820-78-2766
大島観光タクシー 0820743030

プロフィール

森田真生(もりた・まさお)
1985年生まれ。独立研究者。京都を拠点に執筆や講演、教育の活動にたずさわるかたわら、人間と人間でないものの関係を編み直す言葉と思考の可能性を追究している。
著書に『数学する身体』(2016年に小林秀雄賞を受賞)、『計算する生命』(2022年に河合隼雄学芸賞を受賞)、絵本『アリになった数学者』、随筆集『数学の贈り物』、編著に岡潔著『数学する人生』、がある。
2021年9月に『僕たちはどう生きるか 言葉と思考のエコロジカルな転回』(集英社)、2022年9月に『偶然の散歩』(ミシマ社)。2024年3月に『センス・オブ・ワンダー』(著・レイチェル・カーソン/訳とそのつづき・森田真生/絵・西村ツチカ/筑摩書房)、2025年4月に「かずをはぐくむ」(福音館書店)を刊行。現在「新潮」にて『数学する惑星』、「小説すばる」にて『ともにゆく道』を連載中。
☝当日聞いてみたいこと・ご質問はこちらまでぜひお送りください☝



2024年2月4日(日)数学の演奏会+偶然と音楽 in 周防大島 2024立春開催時の様子

