top of page
寄り道バザール  vol.16 
『Kicell「観天望気ツアー」at 周防大島 和佐星舎』

周防大島の旧芝居小屋で寄り道バザールの主催ライブを開催します。

16回目は、この地では初めての「キセル」単独公演!

各地で喝采を浴びているNewアルバム「観天望気」を引っ提げてのツアー、周防大島編です!

キセルの「今」を全身で味わいたくてたまらない。今年発表されたばかりの大傑作アルバム「観天望気」のうたを生で浴びたい。ついに周防大島での単独公演が決定しました。絶品の生のキセル。

11年前の公演の最中に、機材設営のスタッフの方が「これは本物だ…」といっていたのが忘れられません。

「あのときのキセルはよかった」と思ったときには、いつもそこにいない。だからこそ、その時その時に味わいたい。

いつだって変化同じうたでも、毎回全く違うアレンジで届いてくる凄味があります。

コロナ禍を経て紡がれた特別な言葉とメロディーの数々。そのアルバム制作に重要な役割を果たした野村卓史さん(Key)とのトリオ編成での演奏。野村さんは山口県周南市出身でもあり、ゆかりの三人での究極のひとときになります。。

じつはアルバムでは、会場の真裏に生えている竹で作った笛が使われていたりこの会場では初めてのドラム演奏が鳴り響いたり。今、ここならではの連続になるでしょう。

会場を盛り上げてくれるのは、姫路で大きな手作りフェス「にじのわまつり」やイベント「TRUNK MARKET」なども主催する、敬愛するお店「旅する雑貨屋 itsumo」がFoodと雑貨を携えてこの日のために来島してくれることになりました!

 

最高の音楽、最高の出会いを一緒に堪能できたらうれしいです。ご来場お待ちしています。



Kicell「観天望気ツアー」at 周防大島 和佐星舎

☑開催日 
2025年11月9日(日)

☑出演  
 

キセル
辻村豪文(Vo/G/Dr)、辻村友晴(Vo/Baなど)+野村卓史(Key)
 
前説&前座 中村明珍  NEW!!!!

☑時間 
開場:16:00 開演:17:00

☑チケット
一般
前売:5000円 当日:5500円 

中高校生 
前売:2000円 当日:2500円 
​※要学生証提示

小学生以下無料
※未就学児・小学生無料(必ず保護者同伴)

☑場所 
山口県周防大島和佐星舎 (和佐旧公民館)
山口県周防大島町和佐332-5
​​​​
※駐車場は旧開導小学校(大島郡周防大島町大字和佐344)になります。
スタッフがいますのでスタッフの指示にしたがってください。
またはイイイロジェラートさんを目指してください(山口県大島郡周防大島町和佐582)​
☑出店 Foodと雑貨

姫路「旅する雑貨屋itsumo」

https://www.instagram.com/itsumo_yumesaki/?hl=ja


☑ネット予約:オンラインショップにて販売中!
送料無料でお届けします!
https://yorimichishop.com/
​​
☑チケット取扱い店:発売中!

・iiiro gelato (イイイロ ジェラート)  山口県大島郡周防大島町和佐582
・石崎商店 山口県大島郡周防大島町和佐593-4
・幸進堂   山口県大島郡周防大島町西安下庄3905-1
・COFFEEコナwith FINE FOODS 山口県大島郡周防大島町小松1107
・道の駅サザンセトとうわ  山口県大島郡周防大島町大字西方1958-77
・Itonami Cafe 山口県柳井市日積3060
・himaar  山口県岩国市今津町1-10-3
・横川シネマ 広島市西区横川町3-1-12
・不動院 山口県柳井市日積字若杉7643

☑主催 寄り道バザール
☑製作協力 ライトベイ / COFFEEコナ / カクバリズム / NSSG
☑後援​ 周防大島町/周防大島町教育委員会/和佐自治会

お問合せはメールにて受け付けております 
yorimichibazar@outlook.com


🚗和佐星舎(旧公民館)アクセス詳細ページはこちらをクリック

-----------

チケット予約に関する注意事項です。

​ネット予約はこちらから:寄り道バザールオンラインショップ 

https://yorimichishop.com/

 

 【注意事項】

◎お席に限りがございます。定員に達した時点で予約締め切りとなりますのでご了承ください。

◎寄り道バザールより「受付完了」メールを送信いたします。予約内容に間違いが無いかご確認いただきお振込くださいませ。チケットの発送から →当日に受付で引き換えに変更いたします。

◎入場は当日の受付順となります。(自由席)

◎お申し込み頂いた予約のキャンセルはできません。 ご連絡の無いまま、予約のキャンセルを致しますとキャンセル料を全額いただきます。また次回以降のイベントのご予約をお受け出来なくなりますので、ご注意ください。 

 

 ※ yorimichibazar@outlook.comから返信メールを送ります。

 

ドメイン指定やフィルタ等を設定されている方は、yorimichibazar@outlook.com からのメールを受信できるよう設定してからメールを送信してください。もし返信メールが届かないという方は、

 

・登録されたメールアドレスが間違っていないか

・迷惑メールフォルダに自動返信メールが振り分けられていないか

・ドメイン指定やフィルタ等でメールが弾かれていないかを、お確かめください。

【宿泊・交通についてのご案内】

会場付近に駐車場あります。

大畠駅発・シャトルバスを出します!

​詳しくはこちら ※締め切りました

周防大島宿泊施設一覧

​周防大島防長バス時刻表

アクセス・公共交通機関のご案内です。​(バスが土日ダイヤになっていて本数が少なく、ご不便をおかけします)

新幹線「新岩国駅」から車(レンタカーなど)で会場まで約1時間30分以内

飛行機「岩国錦帯橋空港」から車(レンタカーなど)で会場まで約1時間30分以内

在来線 JR山陽本線「大畠」駅より 

​周防大島近隣のレンタカー情報

http://www.suouoshima.com/access/tachibana.html

防長バス「周防久賀経由 周防平野」行き「周防平野」下車、そのまま乗り継ぎ、

スクールバス油田森野線「周防平野」から「和佐」 

※帰りのバスがありませんので、ご注意ください(タクシーなどご利用)

→時刻表についてはこちら。

https://www.town.suo-oshima.lg.jp/seisakukikaku/timetable.html

防長交通㈱平生営業所 TEL  0820-56-5100

バス詳細

行き「大畠」 13:32発→「周防平野」 14:14着

乗り継ぎ→ 「周防平野」14:30発→「和佐」14:37着

帰り 

※タクシーなどご利用の場合

タクシー会社

東和タクシー    0120969200

​栄幸タクシー 0820-78-2766

大島観光タクシー 0820743030

​参考:https://www.mapion.co.jp/phonebook/M12002/35305/

ご不明な点がございましたら yorimichibazar@outlook.com​ までお問い合わせください。
(土日祝)がメールの返信がお休みとなります。土日祝にいただいたご予約・お問い合わせ等のお返事は休み明け以降となります。何卒、ご理解の程よろしくお願いします。

caa175_fca8906ef81f4d1cb8e1a60689e2ced1.jpg
250406DSC_0309.jpg

2025年4月2日に7年半振りとなる9th NewAlbum「観天望気」をリリース

https://kakubarhythm.com/discography/post/13267

Kicell アー写.jpg

キセル

辻村豪文 vocal / guitar / drums
辻村友晴 vocal / bass / musical saw

辻村豪文と辻村友晴による兄弟ユニット。


カセットMTR、リズムボックス、サンプラー、ミュージカル ソウ等を使用しつつ、浮遊感あふれる独自のファンタジックな音楽を展開中。スピードスター在籍時に4枚のフルアルバム、2006年カクバリズム移籍後も「magic hour」「凪」「SUKIMA MUSICS」「明るい幻」「The Blue Hour」など、アルバムと10インチレコードやライブ会場限定のEPなど精力的にリリース。どの作品も多くの音楽好きを唸らす名盤となっており、ロングセラーを続けている。毎年の大型野外フェスへの出演や、フランス・韓国・台湾でのライブ、ジェシ・ハリスとの全国ツアー、そして恒例のワンマンライブをリキッドルームや赤坂ブリッツ、日比谷野音などで行っている。2019年には結成20周年を記念したベスト盤『Kicell’s Best 2008-2019』をリリースし、日比谷野外大音楽堂での3度目のワンマンを成功させた素敵な2人組である。近年では兄 豪文がドラム、弟 友晴が竹の手作り楽器などを演奏し、野村卓史(from グッドラックヘイワ)のサポートの元、3人編成を軸に音源制作や各地ライブを展開中。結成から変わらぬ世界観を基盤に更なる進化を続けている。

オフィシャルサイト https://nidan-bed.jp/

​カクバリズム https://kakubarhythm.com/

  • Instagram
キセル インスタグラム
  • X
辻村豪文
  • Instagram
辻村友晴

野村卓史 from グッドラックヘイワ

高校時代の同級生である 伊藤大地(ドラム/口笛)とともに、2004年にインストゥルメンタル・デュオ グッドラックヘイワ (GOOD LUCK HEIWA) を結成。その前には、インストバンド SAKEROCK の結成メンバーとしても活動。2002年に脱退。その後もサポートとしてレコーディングやライブ等に参加している。

 

グッドラックヘイワとして、ニューオリンズR&B、ミニマル、エキゾチック、フュージョン、ストライド・ピアノ、ブレイクビーツなど、様々な音楽要素を“パッチワーク”した唯一無二のサウンドを展開。ライブ・パフォーマンスも高く評価され、国内の主要フェスティバルに出演経験あり。

また、星野のソロ活動、NATSUMENWUJA BIN BIN等でも活動している。ラストアルバム『SAYONARA』で復帰。

S__3252264.jpg
S__3252263.jpg
S__3252261.jpg

旅する雑貨屋 itsumo
店主 森原由香

若かりし頃はリュックひとつで世界を旅するバックパッカー。旅先で見つけた各国の無骨な日用品に魅せられ、それらを扱う雑貨店を2004年姫路市にてOPEN。
2014年には店舗を同市夢前町の田舎に移転。
アジアの屋台料理をベースにした食堂を隣接し、今年で創業21周年を迎える。

食堂ではベトナムのサンドイッチ「バインミー」が大人気で、イベント出店ではitsumoのバインミーを求めて行列ができることも多い。

夢前町の店舗は2年半かけて、仲間と共にでこつこつセルフビルドで完成。

ライブとマーケットが融合した書写山頂でのイベント「にじのわまつり」や、リサイクルに特化したイベント「TRUNK MARKET」などを主催し、個々の日常と文化を繋げる場づくりに取り組んでいる。

兵庫県姫路市夢前町芦田198番地

079-335-0533

OPEN日月木金

11:00-16:00(日祝は17:00close)

  • Instagram
bottom of page